沿革 COMPANY HISTORY

2023.03 株式会社G・O・Pを株式会社VALOFEへ譲渡
2022.04 オンラインゲーム運営事業を目的として「株式会社G・O・P(ジー・オー・ピー)」を設立
2021.11 「ELYON」正式サービス開始
2021.10 「KINGDOM:聖戦のきざし」正式有料サービス開始
2020.09 「LOST ARK」オープンサービス開始
2020.08 「ちびっこヒーローズ」正式有料サービス開始
2020.04 「ピコットタウン」正式有料サービス開始
2019.09 「キングダム オブ ヒーロー」正式有料サービス開始(現タイトル名「キングダムオブヒーローズ」)
2018.09 「TAPSONIC TOP」正式有料サービス開始
2018.03 「ブラウンダスト」正式有料サービス開始
2017.11 MMORPG「BLESS」オープンサービス開始
2017.07 「フィンガーナイツクロス(FINGER KNIGHTS X)」正式有料サービス開始
2017.07 「クックと魔法のレシピ おかわり」正式有料サービス開始
2016.02 ネオクラシックMMORPG「ロードス島戦記オンライン」正式有料サービス開始
2015.10 「フィンガーナイツ」正式有料サービス開始
2015.05 「ひめため!~騎士団のお宝探索記~」正式有料サービス開始
2015.05 MMORPG「黒い砂漠」オープンサービス開始
2014.11 「隔絶神域オンライン」正式有料サービス開始
2014.10 「どこでもダンジョン」正式有料サービス開始
2014.08 MMORPG「TERA : The Exiled Realm of Arborea」の正式有料サービス開始
2014.04 「みんなで三国志」正式有料サービス開始
2014.02 「龍撃のレイドラビリンス」正式有料サービス開始
2013.12 超アクションRPG「KRITIKA」の正式有料サービス開始
2013.11 「聖魔爛戦! イクサヒメ」正式有料サービス開始
2013.08 「HELLO HERO」正式有料サービス開始
2013.07 「戦国ガールズナイン」正式有料サービス開始
2013.07 MMORPG「ArcheAge」の正式有料サービス開始
2013.04 心拍数MAXオンラインRPG「Legend of Souls」の正式有料サービス開始
2013.01 本格釣りアクションRPG「Fish Hunt 世界を釣れ!」の正式有料サービス開始
2012.12 ブラウザゲーム 「ロードス島戦記 -伝説の継承者-」の正式有料サービス開始
2012.09 「ポケットプリンセスプラス」正式有料サービス開始
2012.07 スタイリッシュアクションゲーム「S4 League」の正式有料サービス開始
2012.05 「クックと魔法のレシピ」正式有料サービス開始
2012.04 「宇宙カエル兄弟」サービス開始
2012.04 韓国のオンラインゲーム運営における大手企業「ネオウィズ・ゲームズ・コーポレーション」による完全子会社化に伴い上場廃止
2012.01 ブラウザゲーム「電脳コイル 放課後探偵局」の正式有料サービス開始
2012.01 MMORPG「LuviniaSaga」の正式有料サービス開始
2011.07 「かいコレ! ByくろネコONLINE」正式有料サービス開始
2011.07 MORPG「C9(Continent of the Ninth)」の正式有料サービス開始
2011.06 「A.V.A 大激闘! 戦場バトル Alliance of Valiant Arms」正式有料サービス開始
2011.03 「S.U.N Episodeモバイル」正式有料サービス開始
2011.03 MMORPG「くろネコONLINE」の正式有料サービス開始(現タイトル名「ネコと勇者(クロニア)」)
2011.02 「A.V.A 手のひらの総力戦 Alliance of Valiant Arms」正式有料サービス開始
2010.11 MMORPG「ALLODS ONLINE」の正式有料サービス開始
2010.07 オンラインゲームの開発及び運営を目的とし海外子会社 GameOn Studio Co., Ltd.を設立(2017年NEOWIZ ABLE STUDIO Corp.に合併)
2009.09 オンラインゲーム開発スタジオへの投資及び版権確保を目的とし海外子会社Geon Investment Co., Ltd.を設立
2009.06 MMORPG「PRIUS ONLINE 」の正式有料サービス開始
2008.12 FPS「Alliance of Valiant Arms」の正式有料サービス開始
2008.11 オンラインスポーツゲーム「EA SPORTS TM FIFA Online 2」の正式有料サービス開始
2008.06 ゲームポータルサイト「ゲームチュー」の運営を開始(現ポータルサイト名「Pmang(ピーマン)」)
2008.06 NeoWiz Japan株式会社を吸収合併
2008.04 MMORPG「Soul of the Ultimate Nation」の正式有料サービス開始
2008.02 「Gpara.com」の営業権を株式会社ジーパラドットコムへ譲渡
2007.11 ネオウィズ・ゲームズ・コーポレーション及び株式会社ゲームホールディングスとの戦略的資本業務提携を締結、両社を割当先とする第三者割当を実施
2007.06 MMORPG「RF ONLINE Z」の正式有料サービス開始
2007.03 情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC 27001:2005/JIS Q 27001:2006」の認証取得
2006.12 本社を東京都渋谷区恵比寿一丁目内で移転
2006.12 東京証券取引所マザーズに株式を上場
2005.12 MMORPG「シルクロードオンライン」の正式有料サービス開始
2005.02 MMORPG「REDSTONE」の正式有料サービス開始
2004.03 本社を東京都渋谷区恵比寿一丁目に移転
2004.02 MMORPG「ミュー 奇蹟の大地」の正式有料サービス開始
2003.10 MMORPG「眠らない大陸クロノス」の正式有料サービス開始
2003.08 インターネットカフェへのサービス提供開始
2003.03 MMORPG「新・天上碑」の正式有料サービス開始
2001.09 ジーパラドットコム株式会社より「Gpara.com」の営業権を譲受け
2001.04 Webサイト「Gpara.com」を運営するジーパラドットコム株式会社と事業提携
2001.04 オンラインゲーム事業の運営を目的として株式会社ゲームオンを設立(本社 東京都渋谷区渋谷一丁目 資本金 2億円)